CTgauge 商標登録取得済 第6193269号
エグロ製 CNC ホルダー修正機 EBN-BL
レンズ芯取加工企業様必見
芯取ホルダー修正の悩みを解決!!
デジタル制御で個人差バラツキを抑え、難易度の高いエッジ加工技術を再現し、スピードと加工精度を向上させます。またレンズの偏芯や傷を防ぎます。FANUC 0i-TF Plusを採用し、1μm 単位で刃物を制御、複雑な加工と迅速化します。
担当者一押し製品です。
職人さん不足で悩む現状に開発された製品です。
多少のカスタマイズも可能です。
詳しくはこちら →
エグロ製 CNCホルダー修正機
非球面レンズ 相対面偏心測定機 ROUNDTRACER EXTREME
相対面偏心・外径偏心・アスが短時間で測定できる株式会社ミツトヨ様の真円度測定機技術を応用し、非球面レンズの「相対面偏心、外径偏心、アス」測定が出来るようになりました。主な特徴は、アライメント調整の自動化による作業効率化、測定時間の短縮化、高精度測定です。
詳しくはこちら →
非球面レンズ 相対面偏心測定
動画は
こちら
歪(ひずみ)検査器 LSMシリーズ
目に見えない内部の不均一な力を見える化株式会社ルケオ様の「歪(ひずみ)検査器 LSMシリーズ」をご紹介。
破損などの原因になるガラスやプラスチック製品内部の『目に見えない不均一な力』歪の大きさと方向を計測し分布図で表示できます。その目に見えない内部の力を「見える化」して、製品の品質を管理することができます。
詳しくはこちら →
歪(ひずみ)検査器 LSMシリーズ
ナガタ製 エコライト
「見やすさ」を追求し、キズ・汚れなど欠陥の外観検査用照明
“見やすさ”に配慮し、レンズ、ガラスの他、金属表面、ウエハ、フィルターなどの各種製造工程における目視検査LED照明として最適です。また、光量調節機能があり透過・反射いずれの検査にも対応いたします。 累計販売台数は1万台を超えるロングセラー商品。
詳しくはこちら → エコライト
非接触レンズ中心厚測定 高精度モデル CTgauge DX
CTgaugeで測れる肉厚測定とΔH測定には特殊性があります。
本装置の測定対象である中心厚は測定箇所が一点しかなく、サンプルの上下から挟み込んで測る必要があります。これは一般的に超高性能と呼ばれる3次元形状測定機ではサンプルの上面若しくは側面から測る方式なので出来ない測定対象です。
仮にこの方式で中心厚測定を行うとすれば、治具を使ってサンプルを正確かつ厳密に上下反転する必要があり、手間と高額な治具代が掛かります。さらにΔHは基準面から凹み量なので治具使ってもかなり難しいでしょう。
弊社ではこの難題に正面から取り組み、サンプル上下に配置させた変位計の『完全対向配置』に挑戦し克服しました。
僅か25μしか無い変位計のスポット径を重ねたまま自由に離して近づける。考えただけでも困難なテーマですがこれが達成出来なければこの装置は完成しませんでした。
非接触レンズ中心厚測定機 CTgauge。
屈折率にも依存しない。
厚み1mm以下の極薄レンズに始まり
100mmを超える極厚レンズも対応可能。
レンズ測定に於ける特殊ニーズに答える唯一の装置です。
CT-gaugeDX 比類無き超高精度肉厚測定の証(あかし)
高精度に研磨されたベアリング鋼球径をCT-gaugeで測定しました。この場合、径=肉厚であり その誤差約1μ程度です(下図)。しかも測定時間は僅か30秒~1分程度。時間のかかる接触式とは一線を画します。因みに透過式測定機ではこの検証は出来ません。
※ただし装置性能は、環境温度に依存します。
大口径レンズ対応モデル(マニュアル式)CTgauge LM 新登場!
大口径レンズ用に開発しました。最大径500mmまで対応が可能です。
基本操作はセンタリング用のヤトイの使用前提ですが頂点検出用特別ステージも用意しています。製造現場のご要望にお応えし、非常に使いやすい機構になっています。
詳しくは
こちら。
非接触レンズ中心厚・外径測定機 CTgauge ZD リリース!
非接触レンズ中心厚・外径測定機 『CT-Gauge ZD』。 生産工程で非接触・高速測定を実現。しかも外径測定機能も備えています。
詳しくは
こちらへ。
弊社は、様々なレンズの偏心測定機を取り扱いしております。
各レンズ偏芯測定機、光軸厚み測定機の詳細は「製品案内」ページへ
.